【ドラクエライバルズ】コントロールミネアの特徴

コントロールミネアのデッキレシピ

評価
8.5 / 10点
扱いやすさ
★★★・・
コントロールミネアのキーカード
天変地異

超必中モードになれることで、コントロールミネアの勝ち筋となる重要なカードです。
悪魔のタロット

4/4ユニットを2体展開か全体4ダメージを発動できる占いカード。
超必中モードで使うと非常に強力です!
ミレーユ

デッキの上からカードを2枚見て、好きな方を1枚手札に加えられるため、キーカードを手札に加えやすくなり、有利な展開に持ち込めます。
銀のタロット

必中モードになることができるカードなので、占いを持つカードと相性が良く、太陽のタロットなどの占い効果を選べるようになり、状況に合わせた効果を発動できるようになるので、非常に有利な展開に持ち込めます。
コントロールミネアの特徴
超必中モードにより、有利な状況を作り出せる
占い師特有の超必中モードになることで、終盤から一気に盤面を支配していくことができます。
ジュリアンテや悪魔のタロットといった強力な占い効果を持つカードで盤面を覆すことで一気に有利になります。