【ドラクエライバルズ】バーンゼシカの特徴

バーンゼシカのデッキレシピ

評価
9.0 / 10点
扱いやすさ
★★★★・
バーンゼシカのキーカード
メラゾーマ

メラゾーマは、4コストで5のダメージを与えられるので、2枚使うだけで相手の体力を半分近く減らすことができる、バーンゼシカで必須のバーンカードです。
やまびこのさとり

バーンダメージで大ダメージを与えられるようになる強力なカード。
メラミやメラゾーマなどの強力な特技カードを使いまわすことが可能となるので、必ず採用したいカードです。
バラモス

特技のダメージを+3できるので、メラミやメラゾーマなどの火力を大幅アップすることができます。
除去されても死亡時の効果でようじゅつしのコンボを決めやすくなるという、優秀なカードです。
ようじゅつし

自分が特技カードを発動する度にランダムな敵に2ダメージ与えることができるので、早詠みの杖やヒャドなどと組み合わせて、簡単に複数回効果を発動させることができます。
体力の高さも魅力的です。
バーンゼシカの特徴
メラ系の威力を上げ、直接ダメージを狙う
げんじゅつしやバラモスといったカードと特技を組み合わすことで、特技の火力を上げて相手の体力を大きく削ることが可能となっています。
さらに、やまびこのさとりを使って、メラミやメラゾーマなどの強力なバーンカードを使いまわし、バーンダメージだけで相手に大ダメージを与えられます。
加えて、はぐれメタルなどの速攻を持つカードを採用することで、相手の体力を削りやすくなっています。
ようじゅつし+特技のコンボも強い
ようじゅつしやみならいあくま+特技のコンボが強力で、盤面を取っていくことも得意としています。
デッキに0コストの特技カードを多めに採用しており、簡単にコンボを発動することも可能です。