ドラゴンダンジョン10階攻略&お勧めモンスター
ドラゴンダンジョンは貴重な「暴走ルーン」や「反撃ルーン」が入手できるため、最も多く周回したいダンジョンです。攻略法やお勧めモンスターを紹介していますので、より早く安定した攻略の参考にしてください。
コメントしてもらえれば、返答早くないですがPT相談も受け付けます。
ドラゴンダンジョン10階のモンスターと注意点
1階
- クリスタル(大)×2
- クリスタル(小)×2
クリスタルの防御力低下デバフに注意
クリスタルは、通常攻撃に防御力低下2ターンを持っているので、事故の原因になります。クリスタルは無属性で誰を攻撃してくるか予想出来ないので、アタッカーを含めある程度の体力があると安定します。
建物やリーダースキルを含め、最低18000、できれば20000以上あると即死率が低くなります。
デバフ解除役と回復役を連れていくことをお勧めします。
2階
- ザイロス
- クリスタル(大)×2
クリスタルの防御力低下デバフに注意
ザイロスのスキルと攻撃力に注意
中ボスとして登場するザイロスは攻撃力が高く、全体のスキル再使用時間延長を持っている危険なモンスターです。スキル再使用時間が延長されたところに、両脇のクリスタルから防御力低下を食らうと死ぬ場合があるので注意しましょう。
ザイロスのスキルを確実に防ぎたい場合は、「免疫」が有効です。
3階
- クリスタル(大)×3
- クリスタル(小)×2
クリスタルの防御力低下デバフに注意
4階
- 伝説ドラゴン:体力17万、全体攻撃+3ターンの持続ダメージ
- 猛毒クリスタル:全体に3ターンの持続ダメージ
- 免疫クリスタル:ドラゴンのデバフを全解除+3ターンの免疫
ドラゴンの持続ダメージによる攻撃力増加に注意
ドラゴンの通常攻撃は全体に4000前後のダメージしか与えてこないので怖くはありません。ただし、デバフの数で威力が大きく増加(1個につき50~70%?)するので、免疫やデバフ解除を手厚くする必要があります。
持続ダメージ1個なら回復も間に合いますが、3個以上の場合、体力の低いモンスターは即死する事もあります。
毎ターンデバフが解除できるイフリート(ヴェラモス)がいると安定するのでお勧めです。
ドラゴンの残り体力30%以下で攻撃力大幅増加
ドラゴンの残り体力が30%以下になると、攻撃力が約2倍になります。回復は間に合わなくなるので、出来るだけ早く倒してしまう為に単体攻撃が得意なアタッカーが必要になります。
この最後の30%を削り切るアタッカーをどれだけ最後まで連れていけるかがドラゴンダンジョン攻略の最大のポイントと言えます。
免疫クリスタルによるデバフ無効化
免疫クリスタルはドラゴンのデバフを全て解除したうえで3ターンの免疫を張ってきます。その為、攻撃力低下などのデバフに頼ることはできません。
ただし、免疫クリスタルの攻撃速度は遅く、ドラゴンの約半分位なので、免疫を解除すれば2ターンに1回は持続ダメージを入れることもできます。
クリスタル破壊による大ダメージ
左右のクリスタルを破壊すると、止めを刺したモンスターがドラゴンから大ダメージを受けます。なお、持続ダメージで倒した場合はこの効果が発生しません。
攻略のオススメモンスター
ドラゴンダンジョン10階にお勧めなモンスターです。全てのモンスターが必要ではありませんが、手持ちのモンスターと相談して組み合わせましょう。
攻撃役
攻撃役に必要な性能は「単体攻撃が強い」>「水属性」>「全体攻撃が強い」>「攻撃速度が速い」です。敵の体力依存ダメージを持つモンスターも有効で、クリダメ型アタッカーで手持ちの中から条件を満たすモンスターを選びましょう。
アタッカーでもドラゴンの攻撃に耐えないといけないので、体力18000以上欲しいです。
アタッカーの多さが攻略速度の速さに繋がります。
キメラ(タオール):単体全体とも優れた最強クラスのアタッカー。
イフリート(デオマルス):防御力低下を持つ単体攻撃に優れたアタッカー。
フェニックス(シグマルス):単体全体とも優れたアタッカー。
フェニックス(ペルナ):強力な単体攻撃とパッシブの回復を持つアタッカー。
シルフ(タイロン):全体凍結で道中の事故率を減らせるアタッカー。
守護羅刹(ファー):攻撃ゲージ減少を持つ単体攻撃に優れたアタッカー。
バーバリアンキング(エギル):免疫をはがせる単体攻撃に優れたアタッカー。
グリフォン(スペクトラ):ドラゴン両脇のクリスタルの攻撃速度を遅くできる単体攻撃に優れたアタッカー。
ヘルハウンド(ターク):ドラゴン最速PTにも使われるコンボ用アタッカー。
回復役
ドラゴンの全体攻撃に耐えるため、全体回復が得意なモンスターが必要になります。複数入れると安定しますが、攻略速度は遅くなります。
イヌガミ(ベラディオン):全体回復と免疫解除を持つヒーラー。
アークエンジェル(アイリエル):回復力No1ヒーラー。デバフ解除できないのが弱点。
オラクル(プラハ):強力な全体回復と免疫解除を持つヒーラー。
ガルーダ(コナミヤ):デバフ解除ができる全体回復を持つヒーラー。
ベアマン(アーマン):回復量は低いものの毎ターン全体回復ができるヒーラー。
イエティ(ラカジャ):回転力が速い強力な全体回復を持つヒーラー。
シルフィード(ミハエル):ほぼ常時、防御力増加バフをかけれる全体回復を持つヒーラー。
デバフ解除役
毎ターンかけられる持続ダメージを継続的に解除する必要があるので、継続性と攻撃速度が求められます。イフリート(ヴェラモス):パッシブで毎ターンデバフを解除できる最強の解除役。
ガルーダ(コナミヤ):ダンジョン用AIで優先的にデバフ解除ができます。
ペンギンナイト(マーブ):デバフ解除1個とスキル再使用時間短縮を持つサポーター。
蘇生役
道中の事故死を軽減するのがメインの役目です。安定性は上がりますが、攻略速度は遅くなります。
デスナイト(ブリアン):定番の便利な蘇生役。蘇生以外はドラゴンでは役にたたないのが弱点。
エピキオン司祭(ミシェル):蘇生は弱めですが、免疫を延長できるのが強みです。
免疫役
持続ダメージを防ぐため、常時免疫にすることが理想なので、免疫役2名を連れていくと安定します。エピキオン司祭(クロエ)は免疫の再使用時間が長いため、向いていません。
アークエンジェル(ヴェラジュエル):最強の免疫役。回転率が優れているため、1体で免疫役が間に合います。
ウンディーネ(デルフォイ):免疫とデバフ解除と回復ができる優れ者です。属性が不利なので防御力高めにするといいでしょう。
デスナイト(フェドラ):免疫とデバフ解除ができますが、回転力が弱いので1体で免疫役として頼るのは無謀です。
マジカルブラウニー(ドラコ):回転が速く、免疫と攻撃ゲージ増加ができるのが魅力です。
免疫解除役
ドラゴンの免疫を解除することで、防御力低下や持続ダメージをいれて攻略を早めることができます。光イフリート(エシャリオン):パッシブで毎ターン免疫を奪って味方にかける最強の解除役。
ヴァイキング(ジョフリー):パッシブで毎ターン免疫を奪える解除役。
ミスティックウィザード(メイガン):免疫解除と攻撃力防御力増加のバフを持つサポーター。
イヌガミ(ベラディオン):全体回復と免疫解除を持つヒーラー。
バーバリアンキング(エギル):免疫をはがせる単体攻撃に優れたアタッカー。
サポート役
ヴァンパイア(ヴェルデハイル):攻撃ゲージ増加能力に優れたドラコンダンジョン最強の攻撃速度リーダー。
海賊船長(ガレオン):攻撃力増加バフと防御力低下デバフの使い手。
攻略パーティ
ドラゴンダンジョンの中央突破オススメパーティーです。ルーンによって安定性や攻略速度は変わります。攻撃役や回復役などは手持ちのモンスターと相談してみてください。
※一番左のモンスターがリーダーです。
- 免疫PT(攻撃、回復、回復、免疫、免疫)
安定性 :★★★★★
免疫2枚で高い安定性を持ちますが、攻略速度が遅いのが特徴です。クリアは7~10分くらい。
- 耐久PT(ヴェラモス、攻撃、回復、回復、免疫解除)
安定性 :★★★★☆
デバフ解除と回復重視のPTです。ヴェルデハイルがいない人向けで作成難易度は低めです。クリアは7~10分くらい。
- バランスPT(攻撃、攻撃、回復、回復、免疫解除)
安定性 :★★★★☆
バランスの良いPTです。安定感があります。クリアは5~7分くらい。
- オススメPT(ヴェルデ、ヴェラモス、攻撃、回復、免疫解除)
安定性 :★★★★★
リーダーヴェルデハイルとヴェラモス(攻撃速度200↑)のコンビが安定していて早いのでお勧めです。クリアは3~4分くらい。
- 攻撃PT(ヴェルデ、攻撃、攻撃、攻撃、回復)
安定性 :★★★★☆
アタッカー3人構成の高速PT。リーダーヴェルデハイルは必須。
ペルナの回復が光ります。クリアは2分くらい。
- 最速PT(ヴェルデ、ガレオン、タルク、タルク、攻撃)
安定性 :★★★☆☆
アタッカー以外固定必須PTです。ルーン難易度も非常に高く、全員クリダメ型で押し切る構成です。
最上級者用で、とにかく数を回したい人向けです。クリアは30秒~1分くらい。