城ドラ攻略記事

対戦についての考察【育成編】

ここではバトルで勝利するための『キャラの育成』について考えていきます。

キャラの育成

キャラの育成や装備の開発は、ゲームを始めて最初に考えなくてはならない問題。
ごはんやバトルによる報酬等によってプレイヤーごとに多少の差はあるものの、基本的に一体のキャラを育て上げるには多くの時間と手間がかかる。

最初は城レベルを上げるためにも万遍なく育てていくのが良いが、城レベルが10を超えた辺りから城レベルの上がりやすさとフードやキーンの生産量の増加が吊りあわなくなってくる。
そのため、その辺りのレベル帯からは育てたいキャラを絞って優先的に育成した方が戦略が組み立てやすくなり、バトルで勝ちを狙いやすくなる。

では、一体どのキャラから育成するのが良いのか?
勿論お気に入りのキャラがいるならそれが一番だが、勝ちに拘るならまずは下の優先順位に従って、それぞれに該当するキャラから育成すると良いだろう。
  • 1.『スキルの強化が効率的なキャラ』
  • 2.『使用頻度の高いキャラ』
  • 3.『限定された状況で大きく活躍するキャラ』

スキルの強化が効率的なキャラ

編成の際にリーダーを務めることの多い最重要キャラ。
どのキャラもスキルレベルが上がればそのスキルの効果が強化されのは当然だが、中でも強化の方向性がそのキャラの役割と合致するスキルを持ったキャラがこれに該当する。

例えばサイクロプスのスキル『メカラビーム』は、スキルレベルが上がる程、威力と射程距離が増加する。
威力の増加は当然有効だが、それに加えて射程距離が伸びることで、サイクロプスの弱点の一つである単体攻撃による処理の遅さの問題が解決され、敵隊列の一点突破という役割を遂行しやすくなる。
このことからサイクロプスは優先的に育成するだけの価値があるといえる。

反対に魔法使いのスキル『タイリョクアップ』はスキルレベルを上げてもHPの増加量が増えるだけなので、魔法使いの『集団戦で敵の体力を削る』という役割にはほとんど影響しない。
発動しても損の無いスキルではあるが、優先度は落ちる。

スキルはバトルの勝敗を決める上で非常に重要な要素だ。
特にリーダーに設定したキャラはスキルの使用率が増加するので、レベルの高い強力なスキルを持ったキャラをリーダーにすれば有利に戦えることになる。
優先的に上げたいスキルを持つキャラ

使用頻度の高いキャラ

バトルでは最初ランダムに選択されたキャラの中から、召喚するキャラを選ばなくてはならない。
余程キャラを多く所持していてランダムが偏らない限り、その中に「まず最初はこのキャラを展開しておこう」と思えるキャラがいるはず。
そのような使用頻度の高いキャラ、つまり『どんな状況でも最低限の活躍が見込めるキャラ』は育成の優先度が高いといえる。

例を出すなら、オークなどがその条件に当てはまるだろう。
オークは攻撃性能に難があるものの、高耐久でありながらコストが低く、最大召喚数も多いため、とりあえず隊列の先頭に出しておけば敵隊列の進軍を足止めすることができる。
仮に相手がそこから一気に総戦力をぶつけてきても、持ち前の耐久力によりすぐさま前線が崩れるという事はないので、相手の攻撃に対して確実に対処することができる。
相手の出方をうかがうのためにバトルの最初に召喚するのに最適なキャラの一体だ。
状況や手持ちの編成によってはそのまま後衛キャラを後方に展開して本格的な戦闘に持ち込むこともでき、中盤以降、戦線を抜け出た敵にこちらの城壁を攻め込まれても、しばらくの間は足止めができるなど、どんな状況下でも一定の役割をこなすことができる。
レベルが上がり、装備やスキルが整えば耐久性能に磨きがかかり、更に信頼のおけるキャラになる。

またランダムに左右されない剣士も、ある意味使用頻度が最も高いキャラといえる。
小型タイプの特性とスキルを活かして、味方の壁役の横から攻撃したり、敵陣をすり抜けて城壁を攻めたり、使い捨ての壁として大型の侵攻を食い止めたりと活躍する場面は多いので育成しておいて損は無い。
特に長期戦になってお互いに剣士を出すしか無くなった場合には、剣士の質が勝敗を分けると言っても過言ではないので、できるだけ育てておくようにしたい。

このような取り敢えず召喚しておいて損の無いキャラ、一回の戦闘で召喚する機会の多いキャラも優先的に育てておくと良い。
召喚することが多いということは、それだけ育成の恩恵を多く受ける機会が多いということになるからだ。
汎用性の高いキャラ

限定された状況で大きく活躍するキャラ


上記の二つと比べると優先度は落ちるが、特定のキャラに対して強いキャラや、ある条件下でなら存在感を発揮できるキャラも育てておきたいところ。
キャラ同士、またはキャラの組み合わせによる戦略の相性はジャンケンのように有利不利が決まっているため、戦闘中に選べる選択肢が多い方が戦況を有利に運べるためだ

例えばスケルトンはその代表的なキャラといえる。
お互いに大量のキャラを並べた大規模戦闘で使うには耐久力の脆さから不安が残るものの、特定の敵、この場合サイクロプスなどの強力な単体攻撃キャラを早急に対処したい場合には、スケルトンを使うことで被害を最小限/に抑えることができる。
また時間制限や城壁の削り合いになった場合でも、その高いDPSが活躍することになる。

このようなある条件の下、特に「このキャラを出されると厳しい」「この戦略は苦手」といった自分の戦略にとって不利な状況を打破できるキャラの育成は、勝率を上げる上で重要になる。
自分の戦略の弱点を把握しておき、その対策となるキャラを育てておくことで一方的な敗北を回避することができる。
特定の状況で活躍するキャラ

まずは戦略を考えよう


育成の優先度についての考察は以上になる。
ここで重要なのは、最初はどういう戦略をメインとして取るか、ということ。
オークの後方に中、遠距離キャラを配置して戦うのなら、必然的にリーダーになるオークを優先的に育てることになり、相手の隙を縫って城壁を落としたいのならワイバーンや騎馬兵の育成が優先される。

当然、リーダーを除いてバトルに使えるキャラの選択はランダムなので、選択肢の中から最適なものを選べるよう手持ちの全てのキャラを育てておくのが一番ではあるが、それは育成にかかる時間の問題から不可能な話。
まずは自分の得意とする戦い方を見つけ、それに関連するキャラを中心に育てていくのが良いだろう。
このページのコメント